より安全で安心な物流環境を目指して

全港湾は、港湾、トラック、倉庫、関連企業などに働く仲間が
集まった海陸一貫輸送をになう産業別労働組合です。

活動最新ニュース

全港湾第94回定期全国大会 開催

全港湾第94回定期全国大会を愛知県豊橋市シーパレスリゾートにおいて9月14日~15日の二日間の日程で開催した。

全国から大会代議員87名、中央本部役員19名、特別代議員61名、傍聴(会場係)4名を含め171名が出席し議長団は城光茂(日本海)丸山義宏(関東)が務めた。

鈴木誠一中央執行委員長はあいさつで「資源の無い、食料自給率の低い島国日本において輸出入貨物の99.6%が港湾で扱われます。港湾労働者は5万 1千余名です。1億2千万の国民生活を裏付けている。これほどの基幹産業に誇り思って従事する全港湾とすべての港湾労働者、物流労働者にそれに見合う対価は支払われていない。我々が暮らしやすくなる為の『要求』はそのまま国民の要求であり、生きやすさとなると確信と自信を持ちます。たたかわなければ勝ち取ることはできません。今こそ全港湾の団結を見せつけるときです」と述べ、全港湾が先頭に立って運動していくことの重要性を訴えかけた。

お忙しい中、駆け付けていただいたご来賓の全国港湾玉田雅也書記長より力強い連帯のあいさつをいただいた。

中央本部提出議案について「中央本部(案)」を支持する立場からの発言が相継ぎ代議員・特別代議員延べ35名から意見・質問・提案を受けた。提案された六つの議案はすべて可決され、運動に邁進していくことになった。

最後に大会宣言を採択し、委員長・鈴木誠一の団結がんばろうで締めくくった。

港湾労働歌

 

 

代議員受付

 

 

 

開会あいさつ 畠山昌悦 副中央執行委員長

 

大会議長 丸山義宏(関東) 城光 茂(日本海)

 

 

鈴木誠一 中央執行委員長 あいさつ

 

来賓あいさつ 全国港湾 玉田雅也 書記長

 

議案提案 松永英樹 中央書記長

 

 

大会書記長 樋口中央執行委員 大会書記 室岡書記

 

大会準備運営委員長

 

資格審査委員長

 

大会宣言起草委員長

 

規約・規定小委員長

 

予算・決算小委員長

 

選挙管理委員長

 

新 選挙管理委員長

 

会場係

 

 

 

在籍 30年 表彰

 

 

新規加入分会 分会旗授与

 

全国闘争報告

 

 

 

代議員席

 

中央執行委員

 

 

代議員・特別代議員 質疑

    

 

         

 

    

 

    

 

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

 

採 決

採 決

 

閉会あいさつ 鈴木龍一 副中央執行委員長

 

 

団結ガンバロウ 三唱

 

 

NEWS

地方ニュース2023.09.20
阪神支部ニュース 歩み 671号2023.09.20
ブレイクタイム2023.09.05
ブレイクタイム 0050号 被爆78周年原水禁大会開催2023.09.05
地方ニュース2023.08.17
名古屋みなと祭り 開催!!2023.08.17
地方ニュース2023.08.08
阪神支部ニュース 歩み 670号2023.08.08
地方ニュース2023.07.14
阪神支部ニュース 歩み 669号2023.07.14
地方ニュース2023.06.28
新潟 夏期一時金闘争勝利決起集会開催!2023.06.28
ブレイクタイム2023.06.15
ブレイクタイム 0049号 沖縄平和行進開催2023.06.15
機関紙「港湾労働」

機関紙「港湾労働」

全港湾が発行する機関紙をPDFファイルにて掲載しております。
過去の内容もご覧いただけます。
私たちの活動情報をより詳しくしていただくために是非ご覧ください。