ニュース
第25回青年対策交流集会開催
第25回青年対策交流集会開催!!
2月22日~24日にわたり、第25回青年対策交流集会がシーパレスで開催された。各地方から総勢41名(オブ19名)の参加があり、中央本部からは、鈴木委員長、松永書記長、樋口、千葉の両担当中執が参加した。
初日は、受け入れの名古屋支部赤木部員から開会あいさつと日程・資料の確認があり、中央本部オルグとして、鈴木委員長から、「全港湾の歴史」の講義があった。その後、分散会(A~G班の7班)に移りオルグを受けての各班の意見交換と質疑について話し合われた。
2日目は、中央本部オルグとして、松永書記長より、「全港湾青年部の歴史とこれからの青年部について」オルグを受け、分散会に移った。午後からは、昨年はなかったレクレーションとして、「ドッチボール」が行われ、珍プレーが続発するなど、歓喜の中で優勝が争われた。
3日目には、各班の分散会での発表が行われ、「顔を合わせる活動が必要」や「魅力ある港湾を目指すために、法律や政治を学びたい」、「若い人でも温度差はあるが、つながりを高めたい」との報告があり、大変有意義な交流集会となった。
年間スローガン 「全員が主役に!団結を力に!」 決定
関西地方築港支部 吉田永遠部員
交流集会参加者発表
学習会の様子
ドッジボール
懇親会